料理を創り、魅せる。
直火対応の新次元。
KOKURYU
直火での調理が可能でありながら、食卓にそのまま映える美しいデザインを兼ね備えています。
漆黒の器は、料理を引き立てるとともに、耐熱性や実用性も抜群。
伝統技術と現代の機能性を融合させた、まさに「土鍋でも、食器でもない」新しい器です。


KOKURYUの特徴
其の一、 熱々で最後の一口までずっと続く美味しさ。
其の二、
蓋をして冷蔵庫への保存も可能になり、
サラダや冷やし汁など冷たい料理にも。


取り扱いについて
対応熱源

あらゆる熱源に対応
直火・電子レンジ・オーブン・トースター(IHは非対応)。電子レンジで下ごしらえをして、直火で調理することが可能です。
ご注意

揚げ物の使用はNG
揚げ物の使用はお控えください。陶器にワレが生じた場合に、油が漏れ大変危険です。強い衝撃に弱いので、優しく扱ってください。
用意するもの

鍋つかみと鍋敷き
加熱したKOKURYUは非常に高温です。
使用方法
使いはじめに目止めの処理は必要ありません。洗浄し、そのままご使用ください。なお、水漏れしたり泡が出てきたり異常ございましたら、その際は目止め処理をお願い致します。食洗機は使用可能です。炎に強く、水に濡れたまま火にかけても割れません。
調理方法
炒めもの調理には、油をひき調理をしてください。熱がゆっくり伝わるので、熱せられたことを確認してから、炒めものをしてください。KOKURYUでご飯を炊く場合、匂い移りの点から、ご飯専用としてのお使いをおすすめしております。
レシピについて

見出しが入ります。ここに見出しが入ります。ここに見出しが入ります。
ここにレシピについてのテキストが入ります。ここにレシピについてのテキストが入ります。ここにレシピについてのテキストが入ります。ここにレシピについてのテキストが入ります。ここにレシピについてのテキストが入ります。ここにレシピについてのテキストが入ります。ここにレシピについてのテキストが入ります。ここにレシピについてのテキストが入ります。ここにレシピについてのテキストが入ります。

見出しが入ります。ここに見出しが入ります。ここに見出しが入ります。
ここにレシピについてのテキストが入ります。ここにレシピについてのテキストが入ります。ここにレシピについてのテキストが入ります。ここにレシピについてのテキストが入ります。ここにレシピについてのテキストが入ります。ここにレシピについてのテキストが入ります。ここにレシピについてのテキストが入ります。ここにレシピについてのテキストが入ります。ここにレシピについてのテキストが入ります。