焼く、蒸す、魅せる。
美しき万能陶板。
TOBAN
遠赤外線効果により、食材の中心までじっくりと火を通し、表面を焦がさずに柔らかく仕上げます。
TOBANは、伝統的な技術と現代のニーズを融合させた製品で、
直火調理からそのまま食卓へ提供できる利便性と美しいデザインが魅力です。


TOBANの特徴
其の一、 KOKURYUの蓋として、あらゆる料理に活躍!
其の二、
蓋なのに、直火にかけられる食器の誕生。
お肉がジューシーなまま、食卓へお届け!


取り扱いについて
対応熱源

あらゆる熱源に対応
直火・電子レンジ・オーブン・トースター(IHは非対応)。電子レンジで下ごしらえをして、直火で調理することが可能です。
ご注意
揚げ物の使用はNG
揚げ物の使用はお控えください。陶器にワレが生じた場合に、油が漏れ大変危険です。強い衝撃に弱いので、優しく扱ってください。
用意するもの
鍋つかみと鍋敷き
加熱したTOBANは非常に高温です。TOBANは特に高さが低いので、ガスコンロからの持ち運び時は非常に熱くなります。
使用方法
使いはじめに目止めの処理は必要ありません。洗浄し、そのままご使用ください。なお、水漏れしたり泡が出てきたり異常ございましたら、その際は目止め処理をお願い致します。食洗機は使用可能です。炎に強く、水に濡れたまま火にかけても割れません。
調理方法
炒めもの調理には、油をひき調理をしてください。熱がゆっくり伝わるので、熱せられたことを確認してから、炒めものをしてください。KOKURYUでご飯を炊く場合、匂い移りの点から、ご飯専用としてのお使いをおすすめしております。
レシピについて

焼き野菜、味噌マスタードソース
【材料】(2人分)
万願寺とうがらし … 2本
ジャガイモ(茹でる) … 1個
山芋 … 1/2本
とうもろこし(茹でる) … 1/2本
トマト … 1個
なす … 1個
ごま油 … 適量
[マスタード味噌のたれ]
赤味噌 … 大さじ2
みりん … 大さじ2
酒 … 大さじ2
砂糖 … 大さじ2
マスタード … 大さじ3
水 … 100ml
【作り方】
ジャガイモ、とうもろこしは火が通るまで茹でておく。
タレを作る。 全ての材料を合わせてよく混ぜておく。
MYUSにごま油をひき、一口大に切った野菜を並べ、火が通るまで焼く。
熱々のMYUSにタレを流し入れ(油はね注意)、火を止める。

ベーコンエッグ
【材料】(2人分)
ベーコン … 2枚
卵 … 2個
【作り方】
① TOBANを30秒あたため、油を加え全体になじませさらに60秒ほど、煙がでるまであたためたら火を止める
② ベーコンを加え、弱火で1分加熱、裏返し、卵を加え2分ほど加熱。